STEP3
書類提出・受講料支払い
申し込み締切日までにご来店 または 書類郵送・銀行振込をご利用ください。
総トン数20トン未満、長さが24m未満のクルーザーボート、クルーザーヨットです。
航行区域に制限のない免許です。
※80海里 (約150km) を越えて航行する場合は6級海技士 (機関) 以上の資格が必要です。
満18歳以上です。
受講料(学科・実技)・テキスト代金 | 159,150円 |
---|---|
操縦試験手数料 | 2,450円 |
免許申請手数料(登録免許税2,000円含む) | 6,400円 |
総額168,000円
講習初日より1カ月程度で免許証が交付されます。
STEP1
ご来店もしくは下記までお問い合わせください。
TEL.0134-22-1311
MAIL.info@mw-otaru.jp
STEP2
①申込書
②住民票(本籍地記載必要/マイナンバー不要)
③証明写真(パスポートサイズ)4枚 うち1枚を④に貼付
④身体検査証明書(指定の様式で医療機関を受診)
⑤ボート免許証(保有免許がある場合)
STEP3
申し込み締切日までにご来店 または 書類郵送・銀行振込をご利用ください。
STEP4
小樽港マリーナで実施
STEP5
小樽港マリーナで実施
STEP6
満16歳以上
※18歳未満の場合は総トン数5トン未満限定となります。
両目ともに0.5以上(矯正可)
色覚 夜間において船舶の灯火(赤・緑・白)の色を識別できること。
5m以上の距離で通常の声が聴取できる事。(補聴器可)
疾病及び身体機能の障害軽症で業務に支障をきたさないと認められること。
小樽港マリーナではボート免許取得後の海遊びサポートも充実!たとえば、レンタルボートによるフィッシングやクルージング、道内では珍しいヨットスクールやレンタルヨット等もご用意しております。
※祝日が重なった場合は翌日が定休日となります。詳しくは営業カレンダーをご確認ください。