小樽港マリーナでは、ボート・ヨットの係留場として、陸上艇置場と海上艇置場をご用意しております。それぞれの特徴は以下の通りです。
陸上Aヤード 乗りたいときに船を上下架するので、船底も汚れず船はいつもきれいです。給電、給水も利用可能。最大41FTまで保管可能です。
陸上Bヤード トレーラーボートをご利用の方にお勧めです。トレーラーごと保管が可能なのでとても便利!海水でトレーラーが傷む心配もありません!最大32FTまで保管可能です。また、トレーラー会員制度をご用意しています。
A〜F浅橋
K浅橋
海上バース
24時間いつでも好きな時に出港できます。給電、給水も完備、船上パーティーも楽しめます。最大65FTまで保管可能です。
小樽港マリーナに船を係留している方は、小樽港マリーナオーナーズクラブ(OMOC)に加入することができます。
ビジターバース
ロングクルージングやショートクルージング、釣りの休憩場所にお使いください。給電、給水はもちろんマリーナのシャワールームやコインランドリーもご利用いただけます。
レンタルガレージ
上下架クレーン 上下架専用桟橋、20tの艇まで揚降可能な大型クレーンを完備。もちろんビジターの方でもご利用いただけます。
給油施設 陸上、海上どちらでもご利用可能な給油設備。ハイオクガソリン・軽油・免税軽油をご利用いただけます。
給電・給水施設 給電は100V30Aほか、一部200Aもご利用いただけます。
オートロックゲート 桟橋、ボートヤード入り口に設置されています。
斜路 20tを超える艇や60FTを越える艇など特殊艇、大型艇にご利用いただけます。
セキュリティ 駐車場、ゲート付近には防犯用カメラを設置。職員・警備員も定期的に巡回を行っています。
レスキュー艇 レスキュー艇として使用しているのは40FTの大型艇。周辺の海上状況の確認や救助活動を行います。
気象情報 その日の気象条件は出航前に必ずチェック。安全な航行にはとても役立ちます。
海上艇置場
全長FTはメーカー呼称の長さです。
但し、メーカー呼称の長さが示されていない場合は実測による長さとなります。
(単位:円/税込)
全長(FT) | 契約保証金 | 艇置場利用料 | 施設利用料 | 計 |
---|---|---|---|---|
19以下 | 286,000 | 314,600 | 24,200 | 338,800 |
20 | 286,000 | 314,600 | 30,250 | 344,850 |
21 | 300,300 | 330,330 | 360,580 | |
22 | 314,600 | 346,060 | 376,310 | |
23 | 328,900 | 361,790 | 392,040 | |
24 | 343,200 | 377,520 | 407,770 | |
25 | 357,500 | 393,250 | 36,300 | 429,550 |
26 | 371,800 | 408,980 | 445,280 | |
27 | 386,100 | 424,710 | 461,010 | |
28 | 400,400 | 440,440 | 476,740 | |
29 | 414,700 | 456,170 | 492,470 | |
30 | 429,000 | 471,900 | 42,350 | 514,250 |
31 | 443,300 | 487,630 | 529,980 | |
32 | 457,600 | 503,360 | 545,710 | |
33 | 471,900 | 519,090 | 561,440 | |
34 | 486,200 | 534,820 | 577,170 | |
35 | 539,000 | 592,900 | 48,400 | 641,300 |
36 | 554,400 | 609,840 | 658,240 | |
37 | 569,800 | 626,780 | 675,180 | |
38 | 585,200 | 643,720 | 692,120 | |
39 | 600,600 | 660,660 | 709,060 | |
40 | 660,000 | 726,000 | 54,450 | 780,450 |
41 | 676,500 | 744,150 | 798,600 | |
42 | 693,000 | 762,300 | 816,750 | |
43 | 709,500 | 780,450 | 834,900 | |
44 | 726,000 | 798,600 | 853,050 | |
45 | 742,500 | 816,750 | 60,500 | 877,250 |
46 | 759,000 | 834,900 | 895,400 | |
47 | 775,500 | 853,050 | 913,550 | |
48 | 792,000 | 871,200 | 931,700 | |
49 | 808,500 | 889,350 | 949,850 | |
50 | 880,000 | 968,000 | 66,550 | 1,034,550 |
51 | 897,600 | 987,360 | 1,053,910 | |
52 | 915,200 | 1,006,720 | 1,073,270 | |
53 | 932,800 | 1,026,080 | 1,092,630 | |
54 | 950,400 | 1,045,440 | 1,111,990 | |
55 | 968,000 | 1,064,800 | 72,600 | 1,137,400 |
56 | 985,600 | 1,084,160 | 1,156,760 | |
57 | 1,003,200 | 1,103,520 | 1,176,120 | |
58 | 1,020,800 | 1,122,880 | 1,195,480 | |
59 | 1,038,400 | 1,142,240 | 1,214,840 | |
60 | 1,122,000 | 1,234,200 | 78,650 | 1,312,850 |
61 | 1,140,700 | 1,254,770 | 1,333,420 | |
62 | 1,159,400 | 1,275,340 | 1,353,990 | |
63 | 1,178,100 | 1,295,910 | 1,374,560 | |
64 | 1,196,800 | 1,316,480 | 1,395,130 | |
65 | 1,215,500 | 1,337,050 | 84,700 | 1,421,750 |
陸上Aヤード
全長FTはメーカー呼称の長さです。
但し、メーカー呼称の長さが示されていない場合は実測による長さとなります。
(単位:円/税込)
全長(FT) | 契約保証金 | 艇置場利用料 | 施設利用料 | 計 |
---|---|---|---|---|
17以下 | 224,400 | 246,840 | 24,200 | 271,040 |
18 | 237,600 | 261,360 | 285,560 | |
19 | 250,800 | 275,880 | 300,080 | |
20 | 264,000 | 290,400 | 30,250 | 320,650 |
21 | 277,200 | 304,920 | 335,170 | |
22 | 290,400 | 319,440 | 349,690 | |
23 | 303,600 | 333,960 | 364,210 | |
24 | 316,800 | 348,480 | 378,730 | |
25 | 330,000 | 363,000 | 36,300 | 399,300 |
26 | 343,200 | 377,520 | 413,820 | |
27 | 356,400 | 392,040 | 428,340 | |
28 | 369,600 | 406,560 | 442,860 | |
29 | 382,800 | 421,080 | 457,380 | |
30 | 396,000 | 435,600 | 42,350 | 477,950 |
31 | 409,200 | 450,120 | 492,470 | |
32 | 422,400 | 464,640 | 506,990 | |
33 | 435,600 | 479,160 | 521,510 | |
34 | 448,800 | 493,680 | 536,030 | |
35 | 462,000 | 508,200 | 48,400 | 556,600 |
36 | 475,200 | 522,720 | 571,120 | |
37 | 488,400 | 537,240 | 585,640 | |
38 | 501,600 | 551,760 | 600,160 | |
39 | 514,800 | 566,280 | 614,680 | |
40 | 528,000 | 580,800 | 54,450 | 635,250 |
41 | 541,200 | 595,320 | 649,770 |
陸上Bヤード
全長FTはメーカー呼称の長さです。
但し、メーカー呼称の長さが示されていない場合は実測による長さとなります。
(単位:円/税込)
全長(FT) | 契約保証金 | 艇置場利用料 | 施設利用料 | 計 |
---|---|---|---|---|
17以下 | 157,080 | 172,788 | 24,200 | 196,988 |
18 | 166,320 | 182,952 | 207,152 | |
19 | 175,560 | 193,116 | 217,316 | |
20 | 184,800 | 203,280 | 30,250 | 233,530 |
21 | 194,040 | 213,444 | 243,694 | |
22 | 203,280 | 223,608 | 253,858 | |
23 | 212,520 | 233,772 | 264,022 | |
24 | 221,760 | 243,936 | 274,186 | |
25 | 231,000 | 254,100 | 36,300 | 290,400 |
26 | 240,240 | 264,264 | 300,564 | |
27 | 249,480 | 274,428 | 310,728 | |
28 | 258,720 | 284,592 | 320,892 | |
29 | 267,960 | 294,756 | 331,056 | |
30 | 277,200 | 304,920 | 42,350 | 347,270 |
31 | 286,440 | 315,084 | 357,434 | |
32 | 295,680 | 325,248 | 367,598 |
上下架料
全長FTはメーカー呼称の長さです。
但し、メーカー呼称の長さが示されていない場合は実測による長さとなります。
(単位:円/税込)
全長(FT) | 陸上艇置艇 (11回券) |
海上係留艇 (1回) |
外来艇 (1回) |
トレーラー会員 (1回) |
---|---|---|---|---|
17以下 | 35,200 | 4,180 | 6,160 | 4,180 |
18~19 | 35,200 | 5,170 | 7,260 | 5,170 |
20~22 | 46,200 | 6,930 | 9,680 | 6,930 |
23~24 | 58,300 | 8,690 | 12,100 | 8,690 |
25~29 | 81,400 | 12,100 | 16,940 | 12,100 |
30~34 | 115,500 | 17,380 | 24,200 | --- |
35~39 | 160,600 | 25,960 | 36,300 | --- |
40~44 | 216,700 | 34,650 | 48,400 | --- |
45~49 | --- | 43,340 | 60,500 | --- |
50~60 | --- | 52,030 | 72,600 | --- |
※上架または下架いずれか単独の場合は半額となります。
(単位:円/税込)
上架のみ利用 | 下架のみ利用 | 上下架利用 |
---|---|---|
3,300/回 | 3,300/回 | 5,500/回 |
燃料 詳細はお問い合わせ下さい。
予約給油手数料
(単位:円/税込)
30FT未満の船 | 30FT以上の船 |
---|---|
2,200/回 | 3,300/回 |
船台使用料 ※船台利用希望の方は事前にご予約ください。
(単位:円/税込)
ボート | ||
---|---|---|
小型 (30FT未満) |
中型 (30FT以上~40FT未満) |
大型 (40FT以上~60FT) |
5,830/日 | 8,690/日 | 11,550/日 |
(単位:円/税込)
ヨット | ||
---|---|---|
小型 (27FT未満) |
中型 (27FT以上~33FT未満) |
大型 (33FT以上~60FT) |
5,830/日 | 8,690/日 | 17,380/日 |
※使用船台は船型、自重により変更することがあります。
※総重量が20tを超える船、双胴船、全長が60FTを超える船、上記船台に上架できないと判断される場合などは斜路での上下架となります。
斜路使用料 ※船台利用希望の方は事前にご予約ください
(単位:円/税込)
上下架料 | |
---|---|
30トン未満 | 30トン以上~40トン未満 |
220,000/回 | 330,000/回 |
(単位:円/税込)
船台料 | ||
---|---|---|
1日目~10日目 | 11日目~20日目 | 21日目以降 |
22,000/日 | 16,500/日 | 11,000/日 |
(単位:円/税込)
オペレータ料 ※レバーブロック取り付けその他オペレーションに作業員3名以上必要とした場合 |
---|
27,500/時間 |
※トン数は自重となります。
※やむを得ず時間外のご利用となった場合は、上記料金の10%を加算します。
その他の料金
(単位:円/税込)
冬季除雪代 ※12/21~3/20 |
救助出動料 | |
---|---|---|
防雪テントがある場合 | 防雪テントがない場合 | 22,000/時間 (但し、救助で消費した燃料は別途申し受けます。) |
2,200/FT | 2,750/FT |
※防雪テントはマリーナが承認したものに限ります
(単位:円/税込)
レンタルガレージ料 ※サイズ:奥行2.430×幅1.326×高さ2.300ミリ |
---|
52,800/年間 |
その他「お申込みのご案内」をご参照の上、ご不明な点については㈱マリンウェーブ小樽までお問い合わせ下さい。
※契約上の注意点につきましては下記をお読みください。