オタモイ海岸を巡る1時間のクルージング。小樽観光におすすめです。時速45kmのクルーザーで海からしか見られない感動の景色をお楽しみいただけます。
※当日の天候によっては、コースが変更となる場合もございますのでご了承ください。
コース見所:トド岩→赤岩→オタモイ海岸→窓岩
大人お一人様5,000円(税込)
小学生以下無料 (保護者1名様同伴2名様迄)
※未就学児の乗船は不可とさせていただきます。
※催行人数大人2名様以上
※4月下旬~10月上旬まで運航予定
※運休日:毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は、翌日が定休日
つるかけ岩
巨岩に大きな穴がぽっかり開いた「つるかけ岩」。海からしか見ることができないその大きさと荒々しい雰囲気に圧倒されます。
青の洞窟
洞窟周辺の海の色は、太陽の光によって神秘的なブルーに。息をのむ美しさです。
窓岩
岩山に窓のような穴がぽっかりと開いています。窓岩を通してのぞむ立岩との一体感のある景色を海上からお楽しみください。
日和山灯台&ニシン御殿
最初に設置されたのは明治16年と古く、現在の灯台は昭和28年に完成。昭和32年公開の映画「喜びも悲しみも幾年月」のラストシーンの舞台となったことで知られています。
赤岩
全国的にも有名なロッククライミングの名所です。
龍宮閣
昭和のはじめ、オタモイ海岸の断崖の上には、「龍宮閣」と呼ばれた料亭が建っていました。
昭和27年に火災により焼失してしまいましたが、完成当時は京都・清水寺をも凌ぐとの評判を呼び多くの人々で賑わっていました。
オタモイ海岸
国定公園にも指定されている「オタモイ海岸」。断崖絶壁の勇壮な景観が続きます。
トド岩
大きなトドの形に似ている「トド岩」。冬になると野生のトドが岩の上に集まります。